SSブログ
Automobile ブログトップ

ノスタルジッックヒーロー? [Automobile]


今乗っている車なんですが、
すでに19万kmを超えているというかなりの老兵…

かなり頑張ってくれてるんですよね。

が、
もう堪忍してください!!っと車が言い始めて来てるんで
もうそろそろ、買い替えの時期になってきているのかもしれません。


とは言え、コレが欲しい!というのがいまひとつ無いんですよね。
いや、それはちと語弊があるか、欲しいのはあるけど買えねー!っつうのが正直なところ。


使い勝手を考慮すると、アルミボートが積める、積んだままガレージに入る、
通常乗るのに故障の無駄な心配は不要…と
実用性重視!!というのが自分的な選択肢となるわけです。


そうなると、自ずと国産系ワゴンタイプになってくるんですが、
現行車輌ってボート積むのに、ルーフレールが無いのが多くて困るんですよね。
レールなくてもキャリアセットは出来るけど、
これがまた前後のバーの間隔が狭くて不安過ぎるし…
悩みますわー。



って、
かなりの実用性が選択基準の第一番にきているのが
自分的にどうなのよ???と思ったりもしてます。

かなり釣りの占める割合が多すぎ?なのか…




以前の自分なら、実用性? はぁ?って感じだったのに…
そんなのより目立ち度なんじゃないの!と思っておりました。





以前の溺愛の愛車は、完全実用性と対極にあるこんな車でした。


1968 CORVETTE Stingray Convertible
2012090130011.jpg

超ロングノーズ&2人乗り、荷物は乗せられないし…全くもっての実用性無視の
今やエコ全盛ご時世では、絶滅寸前の動く小型恐竜。

この車で、いろいろ勉強になったなぁって感じでした。
全剥離塗装、ホイール交換から始まり、パワステ、パワーブレーキ、キャブレター、ショック交換、
ミッション載せ替え、電気系もMSD、幌からオーディオ、ドアの内張りから、うんぬんかんぬん…
いろいろお金も愛情も掛けたのに、売るときには…悲しい金額だったし…
9年近く乗ったかな…

が、今でもまた乗りたい度ナンバーワンの車輌。



Corvetteと同時期に乗っていたバイクがこちら…
Harley-davidson FXSTS
2012090130022.jpg
これもちょいちょいノーマル状態からいろいろいじったものの、
なんだかんだ言って、中途半端なまんまで次のオーナーのもとへ




そして、
この後の動くパワーマシンの396ビッグブロック(約6400ccですね)の
69 Camaro

201209013003.jpg

こちらも動く中型恐竜っていう車輌。
一点オリジナル作成の極太ステンレスマフラーのキャタライザーレス仕様の爆音仕様。
超近所迷惑仕様とも言う…(汗

レカロシートに、オーディオもロックフォード&パワースピーカー、
電気系もパワーMSD装備でオリジナル仕様ではないものの、乗る分には不安なしの
アドレナリンパワー全開のナイスな車だったなぁ。
燃費?そんなもん計算した事無いですけどって感じでした。(笑


このCAMAROが自分の元から離れてしまったのが、2006年ですからねー。
気がついたら、ずいぶん早いのねーという感じです。
もう、こういう車は作られないんだろうなぁと思うと結構悲しいもんですね。



それが、今や燃費?税金?維持費やら実用性うんぬんかんぬん、
考えちゃってる訳ですからねー。



時代なんでしょうかね…

でも、
やはり次の車輌は釣りを考慮しての選択になりそうです。(笑


好きなカラー [Automobile]

それぞれ、好きなカラーってあると思うんですよ。
自分は、グリパンとかチャートとか…って、今日は違います。


車の話しですよ。CARですよ!


世の流れ的には、どうなんでしょうかね?
ブラックとかガンメタ、シルバー、ホワイトといった無彩色系がやはり
主流なんですかね?


自分的には、マイノリティ的カラーが好きみたい。
とくに、ソリッド系のモスグリーン、カーキ、アーミーグリーンっていうんですか?
バサー的には、グリパン、ダークウォーターメロンという感じ?


というのが、かなりの好みなんで、


こういう色いいっすね、好きだなー!このセンス。
2012031601.jpg
autoblogより抜粋


こんなんも好きかも…
2012031602.jpg


車の場合、ボディサイズやデザイン、その車のポジショニングや背景によって、
その車に似合う似合わない等ありますけど、(もちろん主観ですよ)
やりすぎない程度で、さりげない感じをキープしつつ、
マイノリティというのが個人的に好みのようです。


この“やりすぎない!”というのが、かなりの重要な訳ですよ!
なんで、その好みは微妙で絶妙な感じなんですよねー。



なんで、このFJクルーザーとかだと、
「俺は本気モードだぜ!!」という主張がありありすぎで、
ちと気恥ずかしい感じっていうんですか…やりすぎでしょ!ですし…
2012031604.jpg


この感じでも、やはり微妙だし…
FJだからグリーン系だと本気モード過ぎに見えてしまうのかも…
2012031603.jpg


個人的には、FJだとやっぱり、サンドベージュ系の方が好みかも。
2012031605.jpg


って、どっちやねん?って感じですが、


要は、カーキ系、モスグリーン系が好きな訳ですよ!


で、アップはしませんが、
自分も某車を、こういうカーキ系のカラーに全塗装し直して乗っております。

車は引退寸前のかなり老兵なんですけどねー。
乗り換えた、その際にはアップでもしてみようかな…


次乗り換えるとしても、この手のカラーが似合いそうな基準で探しそうです。(笑



名古屋モーターショー2009 [Automobile]


某輸入車インポーターさんの仕事というか、お手伝いで名古屋モータショーへ出撃。
施工日と初日の午前中だけ出て、都内に戻ってきましたけど…。

東京モーターショーは、ほとんどの輸入車インポーターがこのご時世なのか
出展見合わせでなんとも寂しい感じでしたけど、名古屋モーターショーは各インポーターさんも
結構出展しているんで、ちと楽しみでもあった訳です。

東京モーターショーは入場者数が昨年142万人から61万人と約57%減!という
かなり散々な結果だったみたいですからねー。

どうなんでしょ?盛り上がるんでしょうか?


国産メーカーエリアは、東京モータショーをスケールダウンした感じで
こんな感じ。やはり時代はエコなんでしょうね。
でも、エコだけじゃないよ!の、
官能性能レクサス LFAは名古屋でも注目されてましたね。

2009_1120_01.jpg



興味のあった輸入車ブースは、こんな感じ。

2009_1120_11_1.jpg
2009_1120_03.jpg



GMブース!
個人的に興味あんのは、やはりこれですね。
7年ぶりに、しかもこのご時世に、復活のNEW CAMARO!エコとか真逆だし!
実物はこのカラーリングもあって、かなりのインパクト。

でもねー、好きですねーこういうの! トランスフォーマーとのコラボ演出!
2009_1120_04.jpg
2009_1120_05.jpg


H3。これも好きな人は好きなんでしょうね。
個人的には、嫌いじゃないですけど、室内空間は結構狭いですよ。
ウィンドウも、スタイル優先で狭いし…
実用求めるならどうなんでしょ? と言いながら個人的には結構好きです。
2009_1120_10.jpg


実用ならこちらかも…JEEPブースのチェロキー。
コマンダーは展示してないみたいでした。
チェロキーのこのカラーリングはかなり好きですね。
2009_1120_07.jpg


四駆といえば、こちらもですよね!の
生粋のセレブだし… ラグジーだしのレンジローバー&ディスカバリーですよ。
大人…な男!な印象な訳ですよ。
自分には似合いませんが、正直かっこいいのは、素直にかっこいいですね。
2009_1120_08.jpg



それと、個人的にやはり注目されてんのねー!と感じたのがこちら。

ジャガーのフラッグシップモデル NEW XJですよ。
これまでのジャガーのイメージからは、かなり斬新にがらりとイエージチェンジですからねー
やはり注目されておりました。
2009_1120_06.jpg
正直、洗練された圧倒的な、余裕のあるオ・ト・ナなイメージをたっぷりと感じる佇まい。
メルセデスや、マセラッティよりは、ジャガーのほうが玄人っぽいかなぁとか
勝手に感じましたね。
まぁ、当然買えないんで、無駄な妄想なんですけどね(笑)



それと、これですかね。
こんな画像ですが、4ドア4シーターのポルシェパナメーラ
ホイールベース長っ!って印象。
4シーターで500馬力って分かりやすく人気なんでしょうかねー、結構な人ごみでした。
2009_1120_09.jpg


名古屋モーターショーですが、初日から熱心な車ファンな感じな方が集まってるかんじで
想像以上に盛り上がってる感じの印象を受けました。
自分的には、会場の広さも手頃でこれくらいが疲れなくていいかなぁという感じでした。


23日まで開催なんで、お近くの方は足を運んではどうですか?
http://www.nagoya-motorshow.com/



2009 東京モーターショー [Automobile]


今年は、どうなんだろ? ということで行ってきました。
プレス・デーなんだけど、仕事関連ということもあり、さくっと行ってきましたよ。

さすがに、このご時世なんで、メッセの前はこんな感じ…
明らかに人が少ないす…少なすぎません?!

2009_1021_001.jpg


分かってたけど輸入車系は、ほとんど出展してないですからねー。
特にアメ車系は、そうとう厳しいこのご時世。寂しいっすなー。

なんで、出展数が少ない訳で、会場内はなんとも広い感じですよ。
通路とかかなり余裕あるし…
ブース自体の造作もかなりシンプルだし…予算削減が明らかだし…

まぁ、
時代はエコですからねー。
正直、自分的にはあまり興味のない領域。

なんでエコカーっていうと、ボディデザインがコンパクトでかわいい
車両になるんだろと、素朴に??と思ってしまう訳ですよ。


ちょっと気になったのは、こんなんでした。


ホンダよりコンセプトカー 「スカイデッキ」
マルチパーパス 6シーター
2009_1021_009.jpg

2009_1021_010.jpg



スバルよりコンセプトカー 「ハイブリッドツアラー」
2009_1021_005.jpg


マツダよりコンセプトカー
2009_1021_003.jpg



ん!?


3社ともなぜ特徴的なドア形状?、ガルウィング系なの?
なんとも不思議な印象を受けましたね。

エコだけど、
ツアラー系、ラグジー系がやや増えてきたんですかね!という印象を受けました。


続いてトヨタブース

話題はやはりコレでしょうな、の FT-86
復活を期待している感じでかなりプレスの注目を浴びてる感じでしたね。

2009_1021_011.jpg


レクサスエリアは、外国人プレスが明らかに多く、かなり注目度大という感じでした。

こんなんとか、

2009_1021_004.jpg


こんなんとか、

2009_1021_008.jpg

スタイリングが注目浴びるのに分かりやすいデザインですからね。



輸入車で数少ないメーカーで出展してたのがロータス。

で、こんなん。ステルス

2009_1021_012.jpg

個人的に、このマッドブラック仕様は好きですね。
ブラックホイールも個人的に好き。正直はやってますからねー。


なんとなく、出展数も少ないんでさらっと見ると90分コースでした。


「エコ」ってクルマ業界にとっては、外せないテーマで、
リアルに死活問題で、生き残りをかけたマストな条件。

ただ、個人的にはもっと分かりやすいコンセプトカーとか見たかったなぁー、
という印象が残るモーターショー2009でしたね。

まぁ、時代が時代ですからねー。




帰りすがりにあった、
チロルチョコとのコラボでこんなんも発見。

2009_1021_013.jpg



ある意味、夢があったなぁーと、対局を見た感じがした訳ですよ。






HD [Automobile]

世の中、3連休ですが仕事で忙殺(涙)

アンド徹夜… 働かないと食べてけないから仕方ないけどね。


忙しいっつうのにクルマの修理で、先輩であり大親友のSちゃんのとこに

時間を見つけて夜中に出しに行く。



Sちゃんは、バイク&クルマが昔より大好きで常に数台所有してて

既に軽く100台以上乗り替えてんじゃないですかね…うらやましい。


「バイク出来たけど、見る?」


っつうんでこのバイク。


ハーレーですね。
かなり、っつうか相当コアな仕様っすね。
あらゆる部分で、カスタムな訳ですよ。

で、コレですよ。

2009_1010_01.jpg


自分的には、アメ車とか、ハーレーとか、以前は好きで乗ってたけど

今はいろいろな面で、自分的にはとてもじゃないけど無理!!
という感じなんで(ショボッ)

昔からのスタイルが変わらないSちゃんは、単純に凄いと思ってしまう訳ですよ。

ちょい悪? はぁーっ!? つう感じなんだろうなー。


これからも、いい意味で不良でいてくださいね!




ちなみに、自分が2006年まで乗ってた愛車がコレ!

69 CAMARO よかったなぁ、コレ! 396ビッグブロック!

CAMARO_2006_02.jpg
CAMARO_2006_01.jpg


パワー出すのは、これからですよ!(笑)







オ−トサロン2007  [Automobile]

オートサロンに行って来ました。

車メーカーはもちろんのこと、外装、内装、音響から非常に細かなパーツに至るまで
アフターパーツメーカーが各々の新製品や
コンセプトモデルを発表するイベントで、ある意味で
実売に近い部分でいうと、モーターショーよりリアリティがあります。
車の流行を探るには、非常に参考になります。

流行と言うところで言うと、
いったい、どこまでホイール大きくなるんだろう。

これなんてハマーH2だけど、30インチですよ。30インチ!!!
馬車じゃないんだから…進化してんのか開拓時代にもどったのかよく分からないです。
タイヤなんて、皮ですね。
乗り心地も馬車並みなのでしょうか?

でも高いんでしょうねー。




そして
今回、一番新鮮だったのはこれ!!

名前がすごい!近未来カー“鋼(はがね)”
近未来っていいところが、若干微笑ましい感じもしますが、
かなり本気な意気込みが感じられて、全体の質感もかなり高いです。
インパクトは十分で、昔みたアキラの映画に出て来たバイク見たときのインパクト
くらい強力でした。


簡単なご説明をしとくと、
マジェスティベースの250ccフロント2輪のバイク? ではなくて
これ普通免許で乗れて、二輪免許不要。
ってことで車登録なんですかね。
メットも要らないってことですよね!
車庫証明も不要とのこと。高速走行も可能のこと。

そして、この手のものは参考出品で、要はコンセプトモデルがパターンなんですが
これはなんと、今年発売予定との説明がされてました。

ちょっと、いいんじゃない!!
リアクションバイトしてしまいそうです。

これは、今年来るんじゃないでしょうか!!自分だけかな?

ちょっと楽しみです。


Automobile ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。